XperiaZ5の4K撮影は2分で強制終了しないことが判明

この記事が面白いと思ったらシェアをお願いします★

ついでにそんなに発熱もしなかったヽ(´ー`)ノ

日本発売前から発熱だなんだで話題沸騰中のXperiaZ5ですが、この前触る機会があったので軽くハンズオンレビューをしていきます。

前作のZ4ではSnapdragon810の発熱問題が解決しないまま発売され、古き良き時代の日の丸スマホよろしくカイロ機能が猛威を振るいました。私は現在XperiaZ3を使用していてそろそろ機種変更しようと思ったのですが、

Xperia Z5、すでに発熱問題勃発 動画撮影2分で強制終了

Evidence:痛いニュース

なんて記事を見た日にはひよってしまいます。

この記事によると2分程度の動画撮影で強制終了をしてしまうようです。実際にこんなに発熱するのであればもちろん機種変更しないのですが、これは個々の初期不良のようでした(たぶん)。

スポンサーリンク

XperiaZ5で4K撮影してみた

4k撮影してみた

普通に撮影出来てる!

発熱もそんなにないです。やはり4kなのでほんのり温かいですが、カイロにはほど遠いです。時間は2分18秒ですが、このまま続けていれば普通にもっと撮れていると思います。

動作は段違いに速い

ホーム画面

Z5はカメラの性能や指紋認証などがプッシュされていますが、動作速度も超ヌルヌル。まるで妖刀ムラマサでプリンを斬るかのごとくヌルヌル。

  • カメラの起動速度
  • アプリの起動
  • 画面の切替

など、すべてにおいて今使ってるZ3より上でした(当たり前ですが)。

指紋認証が便利そう

指紋認証

iPhoneシリーズはだいぶ前から指紋認証がありましたが、ついにXperiaにも指紋認証がつきました。所詮スマホなので生体認証によるセキュリティは期待していませんが、パターン認証より面倒が省けますね。

まとめ

軽く触っただけですが、特に問題無さそうです。ネットに上がっている情報はごく一部の不具合……であってほしいですね。

購入することがあればまた詳しくレビューしていきます。どうせ来年の3月末ぐらいには一括0円になっているでしょうしw

ではでは。

スポンサーリンク

この記事が面白いと思ったらシェアをお願いします★

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。