お久しぶりです。かなり長い間ブログの更新をしていませんでしたが元気です。PUBGというゲームをやってたら気がついたら2ヶ月たってました。
さてさて、超久しぶりのスマホレビューです。
今回レビューするのは長らく買う買う言っていた、XiaomiのMiMIXです。
ベゼルがめっさ細いねん。
かなり高いし(いっときは10万超えてたぞこれ)見送ろうかと思っていたのですがMiMix2が発売されるとのことで半額近くで投げ売りしてたので買ってきました。
ではレビューしていきます。なおカメラの設定ミスったので写真はかなりピンぼけしています。
MiMixの購入
AliExpressの香港GoldWayで買いました。メモリ4GB、ストレージ128GBのモデル+送料で509ドル。激安とは言えませんがだいぶコスパのいい値段になってきました。4~5月の仮想通貨騒動でいい思いしたのでポンと払いました。
6/8(木)に注文して、6/12(月)に到着しました。ネットではあまりいい話を聞かないDHLさんですが、速いと思います。
行程としては
- 2017-06-10 17:55 Shipment picked up(集荷)
- 2017-06-11 00:58 Departed Facility in HONG KONG(香港の交換局を出発)
- 2017-06-11 17:16 Clearance processing complete at TOKYO(東京で通関手続き完了)
- 2017-06-12 12:56 Delivered(配達完了)
一部端折ってますがこんな感じです。ショップが2日間荷物を塩漬けにしていたことを除けば最高にグレートです。
ちなみにDHLのメールフォームから荷物は宅配ボックスに入れてクレメンスと投書しておいたらちゃんと宅配ボックスに入れておいてくれました。さすがDHL、Fedexにできないことを平然とやってのける!そこにしびれる憧れる!
MiMiXの開封の儀
前置きが長くなりましたが開封の儀です。
DHLの梱包袋につつまれてきました。でけぇ。
中身はエアパッキンに包まれていました。こんなエアパッキンあるんですね、防御力完璧じゃん。欠点はぷちぷちを潰して遊べないところ。
中身はイヤホンと、MiMixの箱です。箱、かなり大きいです。
中身は左から本体、オリジナルケース(革らしい)、小物類。正直化粧箱がめっさ豪華で笑いました。
右の箱に充電用のUSB-TypeCケーブルとコンセント。このショップは配送先の国に併せてコンセントの形状を選んでくれるらしいです。もちろん日本の規格のコンセントがきたのですぐに使えます。
本体の裏側。ものすごいてっかてかです。高級感が半端ない(深刻なボキャブラリー不足)ですが指紋もわりとすぐつきます。
詳細は別途レビューします。
ではでは。