フィンランド・ヘルシンキ空港でのsimカードの買い方・料金を解説!
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港でのsimカードの購入方法を説明します。 ヘルシンキ空港はハブ空港として、日本から欧州に行くときの足がかりとしてよく利用されています。短時間のトランジットであれば空港内のwi-fiで何とかなるかも知れませ...
Civilization5という狂気。夜のない世界が人生を刈り取っていく。
社畜の休日の1秒は血の一滴。 貴重な時間は湯水のごとく消耗されていく――。 Civilization5BNWを購入し気がつけば100時間が過ぎていた。1,000時間超えがゴロゴロいる世界で...
ぷらっとこだまで大阪から東京までグリーン車で11,800円で行ってみました
普通の切符だと大阪-東京間(グリーン車)が18,690円するところ、ぷらっとこだまの場合は11,800円。6,890円も安く東京までいくことができました! 頻繁に東京に行く身としてはかなり助かるので、ぷらっとこだまについてまとめます。 「...
無料SSLのLet’s Encryptが使えるレンタルサーバーまとめ
無料SSLのLetsEncryptが2016年4月から正式にサービスが開始されて、いくつかのレンタルサーバーで使えるようになりました。これまでは対応しているレンタルサーバーがなく、無料SSLを使うためにVPSを借りたりしていましたが、もうサ...
俺の考えた最強のiPhone7。アップルよ、これがイノベーションだ。
最近のiPhoneがいまいちパッとしないというのは誰にでも言える正論で、当たり前のことを言ってもさほど面白く無い。そこで今日は俺がイノベーティブでクリエイティブなソリューションをティム・クックにコミットする記事です。 こちらが...
本物の戦車が見学できる陸上自衛隊広報センターに行ってみた
埼玉は朝霞にある陸上自衛隊の広報センターに行ってみました。私は関西に住んでいますが関東出張のついでぶらり立ち寄ってみましたが、なかなか面白かったです。 陸自広報センターへの行き方 場所的にはこの辺↓。 東武東上線の和光駅が...
非ゲーマーがPlaystationVRで遊ぶにはいくら必要なのか算出してみた
PSVRが予約開始されました!いよいよVRがコンシューマ機デビューですね!私はゲームはPCでやっているので、家に据え置き型のゲーム機(PS4やWiiU)がありません。というかテレビもありません。でもPlaystationVRはやってみたい!...
XperiaZ5Compactを安く買うなら今が狙い目。新品4万前半で中古よりお得!
新型のXperia X Performanceが今月末に発売されますが、前シリーズであるXperiaZ5Compctがかなり値下がりしていますね。 Expansysさんで43,400円(6/13時点)でした。 定価が74...
ズルトラ後継? XperiaXA ultraの情報まとめました。これは買うしかない!
キマシタワー! SONYが久しぶりにハイエンドのファブレットを出すようです。XperiaXA ultra。ZやCやMじゃなくて最新のハイエンドのブランド、Xシリーズでの発売です。予想価格40,000円前後、発売日は6月以降とのことです...
【人柱】激安VPSのCloud at Costを試してみた。800円で一生使い放題だ!
Cloud at Costっていう激安のVPSを見つけました。いろいろぶっ飛んでいて、料金はOne time制、つまり初期費用だけ払えば月額料金を払わずに一生(あるいはサービスが終了するまで)使えるクレイジーな料金体系。初期費用は800円だ...