今日の記事はIKEAのステマです。
大阪の倉庫街にあるIKEA鶴浜店に行ってみました。Gigazineさんで存在を知ったのですが、5/28~6/7の間で、500円でカレーが食べ放題のオリエンタルビュッフェを開催しています。
500円という安さとGigazineさんの一見超絶おいしそうに見えるカメラワークにつられて、平日のIKEAに行ってみました。
- 特別うまいということはない
- 平日は空いている?
- 家族連れが多い
- たくさん食べると帰りのバスがしんどい
といった感じです。
今回いったIKEA
店名:IKEA鶴浜
住所:大阪府大阪市 大正区鶴町2−24−55(難波から無料のバスが出ています)
ビュッフェの時間:16:00~20:30(最終受付19:30)
オリエンタルブュッフェで腹いっぱい食べてきた
IKEAの入り口に看板があります。
レストランに行ってブュッフェの申し込みをします。このようなシールを貰えます。ビュッフェ中はこのシールを服に貼っておきます。15時に申し込みをしましたがすでに16時、16時半の回は終わっていて、17時からの回に参加することになりました。
時間を持て余していたのでIKEAを一周し、〆のホットドック。100円。
17時よりビュッフェ。写真汚くてすみません。
パンに近い感じのナン、他にもサイドメニューでチョリソーやチキンなどありました。油っぽく安いビアガーデンの料理のような感じでした。
1回目のおかわりでお腹いっぱいで、これを食べ終わるとギブアップしました。
鬼門、シャトルバス
送迎バスにサスペンションがついていないのか、かなり揺れます。食べ過ぎ+乗り物酔いで一歩間違えれば最悪の事態になりますので行く人は気をつけましょう。
ではでは。