キャリアメール、使っていますか?
ちょっとした連絡ならSNSやLineで十分で、メールするならGoogleのGmailが便利。Googleのアカウントに紐付いているし、二段階認証に対応しているし、検索機能が捗るしであらゆる面でキャリアメールに勝っています。
いつのまにやらauのメールアドレスがパソコンから使えるようになっていたので、使ってみました。
auIDでブラウザからログイン
ログインしてwebメールを使う形になります。
準備
https://mail.ezweb.ne.jp/にアクセスします。
auIDでログインします。
パソコンで利用するための二段階認証を行います。スマホにワンタイムパスかアドレスが送られるのでスマホで確認します。
無事、設定できました。
送信画面
顔文字も使えるみたいです。
それでもキャリアメールを使う理由が見いだせない
上にも書いたとおりSNSで連絡はとれるし、急いでいるときは電話をするし。人に教えてもMNPするたびにまた教えないといけないし。ということでせっかくのwebメールを利用する機会がありません。最近はかなり減りましたが、キャリアメールじゃないと認証できないサービスで使うぐらいですかね。どちらにせよ対人コミュニケーションでは使わないです。
webブラウザで活用する方法があればどなたか教えて下さい。
ではでは。