無料でたくさんの仮想通貨の価格を取得するAPI

この記事が面白いと思ったらシェアをお願いします★

個人的なメモ。

仮想通貨の価格の推移を取りたかった。取引所が公開しているAPIはもちろんその取引所が扱っているコインの価格した取れない。いい感じに価格を取れるAPIを見つけたので紹介する。

スポンサーリンク

CoinMarketCap

https://pro.coinmarketcap.com/

以前から無料で使えるAPIがあったのは知っていた。

昔無料のapi(https://coinmarketcap.com/ja/api/)を使って遊んでいた、久しぶりにサイトにアクセスしてみると、

The Public API will be migrating to the new, more powerful Professional API on December 4th, 2018. Please update your application to use the free tier of the Professional API before then.

と書いてあり、今やってるのは2018年の12月に終了するからプロフェッショナルAPIに切り替えろよと書いてある。

早速登録してみた。

無料で使えるのは1日あたり200Creditsという単位らしい。1Creditsで取得できるのは100通貨までで、例えば1回のリクエストで500通貨の価格を習得するとリクエストあたりのコストは5Creditsになり1日に40回リクエストを投げることができる。

PHPとGuzzleで実装すると以下のようになる。

リクエストの認証でアクセスキーをヘッダーに埋め込む必要があるようだ。

CryptoCompare

https://min-api.cryptocompare.com/

無料で5,500種類の価格を習得できる。登録も特にいらない。

複数の通貨の価格を取得するときはクエリストリングに通貨の略称(BTV,XRPなど)を書く。これが100文字までという文字数制限があるので1回のリクエストで取れるのは20~25通貨になるのでたくさん取得するときは複数回のリクエストに分ける。

リクエスト回数制限もかなりゆるい。俺の英語力で翻訳すると1時間あたり10,0000回だ(本当だろうか??)

ではでは。

いくで。やるで。リップル買いましや。

スポンサーリンク

この記事が面白いと思ったらシェアをお願いします★

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。