社畜の休日の1秒は血の一滴。
貴重な時間は湯水のごとく消耗されていく――。
Civilization5BNWを購入し気がつけば100時間が過ぎていた。1,000時間超えがゴロゴロいる世界でたったの100時間で騒ぐのはナンセンスだが、尋常ではない。
Civilizationとは何ぞや
人類文明の歴史と発展をテーマにしたターンベースのストラテジーゲームである。一手一手をプレイヤーが、じっくりと考えてゲームを進めることができる。ゲーム内容は、いわゆる戦争ゲームではなく、文明の発展や人類史そのものを扱っている。
ようはシティの文明版ですね。紀元前4000年から始まり西暦2050年までの人類・文明を扱っていて、プレイヤーは内政・外交・戦争をしながら自文明の勝利を目指していくゲームです。合言葉は「あと1ターンだけ・・・!」。
発売から6年も経っているのにsteamのアクティブプレイヤーランキングで常時10位以内にいることが、中毒性の全てを物語っています。
5バニラは正直微妙でしたが、Gak、BNWとDLCが増えてすくすく育っていき、人生を刈り取る立派な悪魔に育っていきました。
絢爛の魔物はマルチプレイに棲んでいる
オフラインでコンピューター相手に戦うこともできますが、真髄はマルチプレイにあると思います。CPUは思考アルゴリズムがある程度決まってますからね。
対人だと序盤の市民拉致(ある日、労働者が自文明圏内で森林の伐採をしていると他文明から宣戦布告され拉致られる・・・!)から始まり終盤の核ミサイルラッシュ、人はここまで残酷になれるのかということばかり。それでも腹の探り合い、嵌めた時の快感、嵌められた時の絶望に脳汁が止まらない有り様。
ただやっているフレンドが少なく、大規模戦ができないのが悩み:p
10人ぐらいでやってみたい感はある。
steamでCivilization5がセールじゃなくても安く買う方法
Sid Meier’s Civilization® V
http://store.steampowered.com/app/8930/?l=japanese
現在steamでは、 4,916円で販売されています(completeにしよう)。しかしこれはあまりに高い。セールになれば全部1,000円で買えるものをわざわざ5,000円払わせて購入を勧めるのはあまりに忍びない。セールは不定期で、自分が買いたい時にセールじゃないければどうすればいいか。
https://www.g2a.com/civilization-v-complete-edition-steam-cd-key-global.html
G2aというサイトでsteamのダウンロードキーが格安で売られています。こちらは1,000円ちょっと。セールに時に業者がたくさん買っておいて転売しているという仕組みです(たぶん)。正規品で認証もできるし万一の時の保証もあるし使わない手はないです。
私もG2Aで買いました(ステマじゃないよw)。
キーを買ってsteamの左下にある「+ゲームを追加」をクリックでキーを入力するとゲームのダウンロードが始まります。
ちなみにamazonでディスクを売っていますがこっちはやめておきましょう。二度とプレイするものかと思ってディスクを叩き割っても依存症から抜け出せずまた買うハメになるので・・・。
ではでは。