「 web 」一覧

スポンサーリンク
NO IMAGE

無料でたくさんの仮想通貨の価格を取得するAPI

個人的なメモ。 仮想通貨の価格の推移を取りたかった。取引所が公開しているAPIはもちろんその取引所が扱っているコインの価格した取れない。いい感じに価格を取れるAPIを見つけたので紹介する。 CoinMarketCap 以前...

記事を読む

NO IMAGE

レンタルサーバーでLaravelでwebアプリを作るならMixhostがおすすめ!

どーも、こんにちは。最近久しぶりのLTSがリリースされた人気PHPフレームワークのLaravelですが、簡単にインストールできるレンタルサーバーがありました。 下記のように管理画面からワンクリックでLaravelのインストールができる...

記事を読む

仮想通貨を日本円に換算するサイトを作った

仮想通貨を日本円に換算するサイトを作った

だからどうした、という話ですが。 仮想通貨やっている人いますか? 仮想通貨関係のwebサービスを作ろうとしていて、その下準備として仮想通貨の値段取得方法をあれこれ考えていました。少し形になったので作り方をまとめて...

記事を読む

NO IMAGE

詳しくない人でも超高速なwordpress、KUSANAGIをレンタルサーバーで動かせるようになっていた

ちょっとした事件だ。AWSやAzure、あるいはConohaのようなVPSでしか使えなかったKUSANAGIがレンタルサーバーでも使えるようになっていた。これでサーバーに詳しくないフレンズでも超高速なwordpressをぽんぽんこ立ち上げら...

記事を読む

WordPressのビジュアルエディタにショートコードを呼び出すボタンを追加する方法

WordPressのビジュアルエディタにショートコードを呼び出すボタンを追加する方法

圧倒的備忘録……! WordPressにはショートコードという便利な機能があるのですが、たくさん作ると全てを覚えるのは困難……! なめてなどいない。熟知しているだけだ……人間の無力について……! とどのつまり、ビジュアルエディタ...

記事を読む

CSSをJSのasyncみたいに非同期で読み込ませる

CSSをJSのasyncみたいに非同期で読み込ませる

作ったサイトが遅いとGoogleさんのSpeedInsightに言われたので、どうにかCSSを非同期で読み込ませることができないか調べてみました。 JavaScriptを絡めればちゃっちゃと組むことができるのですが、どうやらlinkタ...

記事を読む

今作ってるwordpressのプラグイン

今作ってるwordpressのプラグイン

依然として俺の中でWordpressのモチベーションが高い。 Wordpress以外にも便利なCMSはわんさかありますが、シェアは今後もWordpressが高いままなんじゃないかと思っています。Drupalの方が便利だろうと、フルスク...

記事を読む

NO IMAGE

ホームページリース商法の会社で働いてた黒歴史を話そう

「ホームページを作ってお店の集客を伸ばしませんか?」というテレアポから始まって、顧客に高額のリース(100万単位)を組ませる悪徳業者で働いていたことがありました。 もちろん顧客の売上なんか上がらないし、営業マンは使い捨てだし、制作チー...

記事を読む

無料SSLのLet’s Encryptが使えるレンタルサーバーまとめ

無料SSLのLet’s Encryptが使えるレンタルサーバーまとめ

無料SSLのLetsEncryptが2016年4月から正式にサービスが開始されて、いくつかのレンタルサーバーで使えるようになりました。これまでは対応しているレンタルサーバーがなく、無料SSLを使うためにVPSを借りたりしていましたが、もうサ...

記事を読む

【人柱】激安VPSのCloud at Costを試してみた。800円で一生使い放題だ!

【人柱】激安VPSのCloud at Costを試してみた。800円で一生使い放題だ!

Cloud at Costっていう激安のVPSを見つけました。いろいろぶっ飛んでいて、料金はOne time制、つまり初期費用だけ払えば月額料金を払わずに一生(あるいはサービスが終了するまで)使えるクレイジーな料金体系。初期費用は800円だ...

記事を読む