「 2016年01月 」一覧

スポンサーリンク
Dreamweaverはここが使いにくい。非デザイナーがsublimetext3と比較してみた!

Dreamweaverはここが使いにくい。非デザイナーがsublimetext3と比較してみた!

どーもこんにちは! webデザイナーではないですが、最近webサイトを作ってます。テキストエディタは普段sublimetextを使っています。デザイン系の人らがよく使っているDreamweaverはどんなもんやと思って使ってみました。...

記事を読む

Nexus9を1年間使ったレビュー。まだまだ現役で活用してます!

Nexus9を1年間使ったレビュー。まだまだ現役で活用してます!

はいどーもこんにちは。 1年ぐらい前にNexus9の液晶がダメだわ―みたいな記事を書いたんですが、今回は再レビュー記事です。なんだかんだでタブレットって便利ですね。スマホより安いし、パソコンより機動性がいいし、一家に一台ぐらい...

記事を読む

【レビュー】ネスカフェドルチェグストを一人暮らしに導入すると自宅が意識高いカフェになる

【レビュー】ネスカフェドルチェグストを一人暮らしに導入すると自宅が意識高いカフェになる

すみません、タイトル盛りました。うちはただのワンルームです。 ネスカフェドルチェグスト、なんか意識高そうな名前ですが、インスタントより美味しいコーヒを気軽に作れるコーヒーメーカーです。以前働いていた職場で、同僚がこれを勝手に持ち込んで...

記事を読む

【使用3ヶ月目レビュー】XperiaC5ultraは画面が大きいだけの低スペックスマホ

【使用3ヶ月目レビュー】XperiaC5ultraは画面が大きいだけの低スペックスマホ

どーも、こんにちは! 昨年の11月にXperiaC5ultraというスマホを買いました。Xperiaの名はついていますが日本未発売の海外モデルです。Expansysというサイトで買いました。当時の開封記事はこちら↓ 画面...

記事を読む

2015年のアフィリエイト収益でも振り返ろうか

2015年のアフィリエイト収益でも振り返ろうか

はい、どーもこんにちは。今回はアフィリエイト記事です。 もろもろの規定で収益の具体的な金額は開示しないので悪しからず! このブログは2015年の2月ぐらいに始めて、現在までだらだらと更新を続けています。このブログの目的は自分の考えの...

記事を読む

情弱の俺が格安スマホ(格安simじゃないよ)のメリット・デメリットを書こう

情弱の俺が格安スマホ(格安simじゃないよ)のメリット・デメリットを書こう

どーもこんにちは。 色々なメーカーが3万円以下で買える格安スマホを出していますが、それについて書いてきます。自分はいままで Zenfone2(無印) XperiaC5 Ultra Huaweiの安いやつ ぐらいし...

記事を読む

【朗報】今後はInternet Explorerに対応させなくていいぜ!その理由と考察

【朗報】今後はInternet Explorerに対応させなくていいぜ!その理由と考察

2016年の1月13日(日本時間)に旧バージョンのIEのサポートが切れるとかで、web界隈が盛り上がっています。IEといえばwindowsのパソコンを買ったら最初から入っているブラウザ、ぐらいの認識かもしれませんが、webデザイナーにとって...

記事を読む