「 2015年10月 」一覧
ダイエットブログ始めました。切実に痩せたい。
ドーモ、デブです。 最近別ブログとしてダイエットブログを始めました。このブログの賢明な読者様ならすでに察しているかと思いますが、私、デブです。 新ブログを作った経緯とか 痩せようと思ってとりあえず腹筋ローラーとか買ってみたんですが...
DMMsimの200kbps通信でどこまでできるか検証してみた
前回の続きです。DMMmobileのライトプラン(常時200Kbps接続のプラン)のレビューです。 速度を測ってみたところマジで200Kbpsでした。それでもキャリアの速度制限よりかは速度出ていますね。DMMはバーストモードと...
DMMmobileのデータ用simが3日で届いた
これから何回かに分けてdmmのmvnoについてレビューしていきます。 何かに使えればという漠然とした感じでDMMのsimを買ってみました。ライトプランという常時200kbpsの通信が440円で出来るプランです。常に速度規制がかかってい...
XperiaZ5の4K撮影は2分で強制終了しないことが判明
ついでにそんなに発熱もしなかったヽ(´ー`)ノ 日本発売前から発熱だなんだで話題沸騰中のXperiaZ5ですが、この前触る機会があったので軽くハンズオンレビューをしていきます。 前作のZ4ではSnapdragon810の発熱問題...
ガジェットブログはamazonアソシエイトで儲からない
このブログではGoogleAdsenseとamazonアソシエイトの広告でアフィリエイトを行っています。ブログ運営に必要なサーバー代・ドメイン代ぐらいはブログで賄いたいのです、どうかお許し下さい。 で、そんなこんなで半年ぐらいamaz...
au携帯乞食終了のお知らせ。LTEプラン単独契約が廃止に。
どうも、久しぶりの携帯乞食ネタです。 どこのキャリアも締め出しが厳しく、比較的ゆるかったauも今回の変更でかなり厳しくなりました。auの料金プランのページを見ると ★2015年11月17日以降は「LTEフラット(V)<5,700円/...
ドンムアン空港でのタクシーの乗り方
久しぶりの海外記事です。 タイ、ドンムアン空港でのタクシーの乗り方のご紹介です。エアアジアやスクートなどのLCCはこの空港に発着するので格安旅行をする方はたいていドンムアン空港を利用することになります。 空港から市街への移動の方...
Chromecast Audioや新chromecastを日本から買う方法
先日のGoogleの発表でNexus5P,Nexus6Xと共に、新型Chromecast及びChromecastAudioが発表&発売されました。 Chromecast、便利ですよね。家では使っていないのですが会社でタブレットの画面を...
wordpressが使えないサーバーでwordpressでブログを作る方法
を、見つけてしまった。 はい、ドーモ。 独自ドメインでブログやサイトを作るのって、恐ろしく敷居が低いです。 時間と費用のトレードオフなんですが、全部無料で作る場合、無料サーバー、無料ドメイン(、無料SSL)を自分で手配...