「 2015年09月 」一覧

スポンサーリンク
Nexus6PもNexus5Xも日本版はひどい事になっている(価格が)

Nexus6PもNexus5Xも日本版はひどい事になっている(価格が)

先日新型のNexusシリーズ、Nexus6PとNexus5Xが発表されました。 Android6.0、USB-typeC、指紋認証など新機軸を盛り込んでいて、ガジェッターとしてはワクワクが止まりません! カメラ機能も売りにしている...

記事を読む

【レビュー】Anker 20W 2ポート USB急速充電器の意識の高さに震える

【レビュー】Anker 20W 2ポート USB急速充電器の意識の高さに震える

長年家で使っていたUSB充電器がお亡くなりになったので、巷で評判のAnkerのUSB充電器に新調してみました。Anker、元Googleの従業員の方が立ち上げた会社だそうです。そりゃ意識の高さが違いますね。私の意識の高さが海抜1.2mぐらい...

記事を読む

NO IMAGE

WordPressでcssを個別の記事,固定ページに適用させる方法

あまり活用の場がない無駄知識をあなたに。 訳あってよそ様のWordpressで執筆することがありました。どうしても個別の記事だけCSSを適用される必要があったのですが、投稿権限のみで、プラグインやFTPからいじることでもできず、どうに...

記事を読む

NO IMAGE

欲しくなったら思い出せ。iPhone6sを買ってはいけない6つの理由。

iPhone6SおよびSplusがもうじき発売です。Appleのサイトとかガジェット系のメディアを見てたら、あーかっけぇな、ほしいなぁ、ポチろう(諸行無常)となりません? 私はauの予約サイトでほぼ予約しかけました(してない)。 私は...

記事を読む

iPhone6sが発表されたけど俺の胸は全然ときめかない……

iPhone6sが発表されたけど俺の胸は全然ときめかない……

日本時間では9月10日、新しいiPhoneであるiPhone 6sが発表になりました。個人的にはapple史上一番胸がドキドキしない発表会でした★ Appleファンの皆様すみません。iPhone、というかスマホの頭打ち感が半端ない。...

記事を読む

ガイドブックを投げ捨てろ、フラッシュパッカーになろう!

ガイドブックを投げ捨てろ、フラッシュパッカーになろう!

バックパックを背負い低予算で安宿を渡り歩く旅行者をバックパッカーといいますが、最近はフラッシュパッカーという言葉もあります。 伝統的にバックパッキングが低予算の旅行と物価の比較的安い目的地に結び付けられてきたのと対照的に、フラッシュパッキ...

記事を読む

【乱世】FREETEL simpleの転売価格が高騰しててワロタ

【乱世】FREETEL simpleの転売価格が高騰しててワロタ

いや~乱世乱世。 発売1日で売り切れ&売り逃げしたFreetelのsimpleですが、残念なスペックとは裏腹に転売価格が定価(5,980円)を上回っています。大量に仕入れて転売するのが本案件の最適解だったようですね。 中古s...

記事を読む