6月のアクセス数振り返り

この記事が面白いと思ったらシェアをお願いします★

雨が降ったり暑かったり、この時期は一層ダルさに拍車がかかります。ブログ更新の方も10記事は更新出来たものの、投稿時期に偏りがありました。

今月も予定が詰まっているのでどうなることやら。最低でも10記事を目指して投稿します。特に、久しぶりに海外に行くのでその辺の情報を発信できればと。

アナリティクス見る限りガジェット記事のpv > 海外記事のpvなのですが、自分への備忘録として、そしてこれから海外を訪れる人の参考として書くつもりです。

では、6月のpv数を振り返ります。

スポンサーリンク

ページビュー

guruana

6月のPVは38,992でした。先月が19,101だったので倍近く伸びました。

XperiaZ4の発熱問題をまとめてみた。というか発熱意外もやばい。
もっと熱くなれよおおお! この松岡さんカレンダー、月とか曜日がないのでいつから始めてもオッケーです。年末年始にカレンダーを買ってない人、このカレンダーを買って熱く生きましょう。 あるいはXperiaZ4を買いましょう。国...

後半からアクセスが伸びましたが、XperiaZ4の発熱問題記事へのアクセスがほとんどです。せっかく、国産スマホ=不具合全部入りの時代は終わったのにまさかまた始まるとは……。

【海外SIM解説】香港・マカオでSIMカードを買う方法
simカードを買う方法、今回は香港とマカオについて説明します。 香港は香港空港での買い方、マカオはフェリー乗り場での買い方です。香港は日本から直接行く場合は空路で、マカオは直行便が少ないので香港を経由して高速フェリーで行く場合が多いと...

4月公開の記事ですが、こちらも結構アクセスがありました。マカオのsimカードの買い安さは恐ろしく障壁が低い。しかもsimカードと一緒に安い携帯電話が自販機で売られているというさま。海外にまで行って日本のキャリアにぼったくられるのは本当に悲しい。渡航の際はぜひ海外simで! 円安でたださえ金がかかるので不要なコストはなるべく削りましょう。

収益

Googleアドセンスは5月の3倍。まぁ金額にすると全然大した額ではないです。恐らくXperiaZ4の記事からがほとんどだと思います。

巷で言われている”トレンドブログは収益化しやすい”というのはあながち間違いじゃないのかなぁと。私は自分の興味が有ること以外は書かないのでトレンドブログはしませんが、コンスタントに流行りのネタを拾えれば月1~3万ぐらいはアドセンスで行くのかも? と思いました。

ではでは。

スポンサーリンク

この記事が面白いと思ったらシェアをお願いします★

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。