5月病にかかる暇もなく5月が終わってしまいました。5月に書いた記事の半数はZenFone2のことでしたが、これアクセスの半数を占めることになりました。とりあえずスマホを2台持ってみての感想は「2台もいらねぇ」でした。おぉ……ナムアミダブツ。でもZenFone2はいい機種です。コスパは推します。安いsimフリースマホを検討している人はぜひ。
会社の人に携帯の電話番号教えるといつの間にか拡散されて、知らない人から(業務の)電話がかかってるくるというのはチャメシ・インシデント。今の職場の人にはMNP乞食で作った寝かしの番号を教えているので、たまにZenFone2にsim挿して着信を確認するぐらいには活用しています。
そうそう、5月もMNP乞食は結構いい案件がありました。前まではドコモ、ソフトバンク、auで番号を回していましたが、改悪につぐ改悪で今はau一強ですね。MVNO契約→auにMNP→解約という流れが今後の主要になるのかなぁーと。
前置きが長くなりました。5月のアクセス数を振り返ってみます。
ページビュー
PVは19,101でした。4月のPVが6,292だったので約3倍です。
上にも書きましたが、ZenFone2のPVが多いです。やはりやはりのガジェットは強いですね。この調子でXperiaZ4や次期nexus5、新型iPhoneについてたくさん記事を書いていけばもっと増えると思いますが、自分の興味が無いことは書く気力がまったくわかず。というか興味のあることでもコンスタントに書いていくのも難しい。
常にブログを更新している人、とりわけ1日1記事以上書いている人は本当にすごい。ネタの収集力、文章の構成力、常にアウトプットする仕組み、これらがないとブログで一旗揚げることができない。自分に足りていないものを再認識。6月はいい記事をたくさん書けるようにほんのり頑張ります。
収益
アドセンスで、1,000円と少し。根掘り葉掘り書くとグーグル様に粛清されるおそれがあるので詳細は省略。
アドセンスの最低支払額が8,000円なので、このペースでいくと報酬を受け取るには7ヶ月後になります。できれば月10,000円ぐらいは稼げるようになりたい。単純計算で今の10倍のクオリティのブログになればいいので、それを目指しましょうか。
働くと働いた分の給与しかもらえませんが(今月会社をやめると無慈悲にも来月分の給与はない!)、アドセンスだとクリックされるごとに報酬があるのでしばらくは放置しても収入がある。書いた記事がそのままストック資産になるのでアドセンスは継続が大事。
とりとめのない文章になりましたがこの辺で。
ではでは。